• ホーム
  • 初めての方へ
  • プロフィール
  • よくあるご質問
  • 来院者の声
  • 施術料金
  • アクセス
  • お問い合わせ

タグ別アーカイブ: テレワーク

テレワークの弊害

2020年6月3日 首・肩

新型コロナウイルスの感染防止のため急速にテレワークが普及しました。 これは感染拡大阻止を第一に考えれば必然的な流れと言えますが、テレワークの弊害は思いのほか深刻です。   当院でも、テレワークに切り替わってから肩こりを感じるようになった、腰痛が悪化した、坐骨神経痛になったなどと言って来院される方が増えています。   仕事に適さない机や床に座ってのパソコン作業、運動不足、精神的ストレスなどはいずれも身体が凝り固まる要因ですから、これら複数が重なることで痛みや不調を訴える方が増えたのではないかと思われます。   テレワークも良いことばかりではないということですね。   心当たりのある方は今日からでも運動と身体のケアに取り組むことをおすすめします。   混雑した待合室で長時間待つことのリスクを考えると、気軽に病院にも行けません。   今まで以上に健康意識を高めて予防に努めるよう心掛けましょう。   LINE無料相談受付中! 友達登録はこちら☟    続きを読む

最近の投稿

  • よくある質問④~鍼の本数(刺激量)について~
  • 堺市×PayPayキャンペーン
  • 肩こり(首こり)と眼球運動
  • よくある質問③~鍼灸の保険適用について~
  • テレワークの弊害

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2021年2月
    • 2020年10月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月

    カテゴリー

    • 未分類
    • 症例
    • 腰・下肢
    • 自律神経
    • 鍼灸
    • 院外活動
    • 頭部
    • 首・肩