施術料金 |
基本施術 5500円
鍼か徒手のいずれかを中心とした施術で、軽度~中等度の症状に適しています。
症状、施術部位、感受性などに応じて鍼のサイズや本数、鍼通電の有無、温熱療法の併用などを適宜調整します。
標準施術 6600円
症状改善を目的とした施術から予防的な定期ケアまで、幅広く対応できる当院の標準的な施術です。
鍼・徒手・特殊ツールをバランスよく組み合わせることで施術効率と精度が上がり、基本施術よりも高い施術効果が期待できます。
集中施術 9900円~
時間と手間を惜しまず集中的に施術を行います。
例:置鍼→徒手療法→再刺鍼
長時間の置鍼→特殊ツールトリートメント
徒手療法→置鍼→吸い玉→徒手療法
置鍼:鍼を刺したままで一定時間置いておくこと
集中施術はこのような方におすすめです。
- 症状が複数ある方
- 広範囲の施術を要する方
- 症状が重く長引いている方
- できるだけ短期間での改善をご希望の方
集中施術をご希望の場合でも、その必要がないと判断した場合は他の施術をご案内させていただくことがあります。
吸い玉(カッピング) 1650円
吸い玉は皮膚を吸い上げる独特の心地よさが好評の施術です。
筋膜の滑走性や局所循環の改善が期待できることから、当院では痛みや凝り、浮腫み、疲労など幅広い症状に対して鍼灸の補助として用いています。
オンラインカウンセリング 2200円
ZOOMやLINEコールなどを利用した来院不要のオンラインカウンセリングです。
「相談してから通院の判断をしたい」「施術を任せられる先生か確認したい」といった方におすすめです。
- 当院では一部の施術を除き全額自己負担です。保険施術に関してはこちらをご覧ください。
- オンラインカウンセリング利用者を除き、初回は初検料2200円を別途申し受けます。また、最終来院日より3か月以上経過しての受療は再検料1100円を別途申し受けます。
- 70歳以上及び学生は割引料金が適用されます。施術内容により料金が異なりますので詳しくはお問い合わせください。
- 鍼灸施術は医療費控除の対象です。
- ご自宅等への出張施術の場合、距離に応じた交通費が加算されます。
施術内容や料金の詳細など、ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
☏072-269-4901☏
トップページ / 初めての方へ / プロフィール / よくあるご質問 / 来院者の声 / 施術料金 / アクセス / お問い合わせ / ブログ / プライバシーポリシー
Copyright (C) 2019 タニダ鍼灸治療院 All Rights Reserved.