• ホーム
  • 初めての方へ
  • プロフィール
  • よくあるご質問
  • 来院者の声
  • 施術料金
  • アクセス
  • お問い合わせ

月別アーカイブ: 2019年8月

医療被爆

2019年8月8日 未分類

CT保有台数(人口100万人あたり)世界第一位 Ⅹ線検査撮影回数(1000人あたり)世界第一位 日本はいずれも断トツで世界のトップです。知っていましたか?   これらの検査は被曝のリスクがあるため気軽に受けるものではありません。被曝のリスクを上回る利益があって初めて実施されるべきです。 しかし実際にはリスクの方が利益を上回る不要な検査も相当な数にのぼると言われています。   特に腰痛など運動器の慢性痛においては、検査で見つかる異常が症状とは無関係であることが多いばかりか、その無関係な異常を指摘されることで不安が強化されて痛みが悪化することさえあるんです。 わざわざ被曝して症状を悪化させてしまうなんて笑い話にもなりませんよね。   どれだけ正確かはわかりませんが、日本人のがんの3.2%は診断用X線が原因という報告もあります。 私たちは医療被曝に対してもっと危機感を持つべきだと思います。 日本は世界で唯一の被曝国なのですから。   ☟ご質問・ご相談はLINEでお気軽にどうぞ☟    続きを読む

最近の投稿

  • よくある質問④~鍼の本数(刺激量)について~
  • 堺市×PayPayキャンペーン
  • 肩こり(首こり)と眼球運動
  • よくある質問③~鍼灸の保険適用について~
  • テレワークの弊害

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2021年2月
    • 2020年10月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月

    カテゴリー

    • 未分類
    • 症例
    • 腰・下肢
    • 自律神経
    • 鍼灸
    • 院外活動
    • 頭部
    • 首・肩